- 2023.10.17
- 第37回まち運営委員会開催されました。
- 2023.07.31
- 2023年度定時総会が開催されました。
- 2023.06.03
- 第39回「お花いっぱい大崎」開催
- 2023.05.16
- 第36回まち運営委員会開催されました。
- 2023.02.15
- 第35回まち運営委員会開催されました。
- 2022.12.20
- 第34回まち運営委員会開催されました。
- 2022.12.19
- 第38回「お花いっぱい大崎」開催。
- 2022.10.18
- 第33回まち運営委員会開催されました。
- 2022.08.26
- 今年もやります!「第35回しながわ夢さん橋2022」(公式ページはこちら)
- 2022.07.22
- 2022年度定時総会が3年ぶりの対面で開催されました。
- 2022.06.21
- 第37回「お花いっぱい大崎」開催。
- 2022.06.20
- 第32回まち運営委員会開催されました。
- 2022.03.23
- 第31回まち運営委員会開催されました。
- 2021.12.21
- 第30回まち運営委員会開催されました。
- 2021.12.07
- 第36回「お花いっぱい大崎」開催。
- 2021.10.29
- 第29回まち運営委員会がオンラインシステム活用のもと開催されました。
- 2021.07.30
- 2021年度定時総会「書面開催」で行われました。
- 2021.06.05
- 第35回「お花いっぱい大崎」開催。
- 2021.05.25
- 第28回まち運営委員会が前回に引き続きオンラインにより開催されました。
- 2021.02.22
- 第27回まち運営委員会がオンラインシステム活用により開催されました。
- 2020.12.14
- 第34回「お花いっぱい大崎」開催。
- 2020.08.06
- 2020年度定時総会「書面開催」で行われました。
- 2020.02.26
- 2月13日、第23回まち運営委員会が開催されました。
再開発による都市整備が目覚ましい勢いで進んだ“躍進のまち”大崎駅周辺地域。「東京都長期基本計画」やその後の「都市再生ビジョン」策定を契機として、私達のまち大崎は大きな変貌を遂げてきました。
業務・商業・住宅のバランスのとれたまちへ。また、歩きたい、住みたい、働きたい、魅力あるまちへ(都市再生ビジョン)。———潤い豊かな緑地空間を擁しながら整然とビルが建ち並ぶ大崎は今、目標としたまちづくりのラストステージを迎えつつあると言えるでしょう。
「大崎駅周辺まち運営協議会」(おおさき ま・ち・う・ん)は、こうした状況のもとに生まれた“新しいまちづくり”(=まち運営)組織です。開発整備(デベロップメント)を行う段階から、まちの魅力の維持向上に向け出来上がったまちの運営管理(マネジメント)に力を入れる段階へと進展した現在、地域一丸となった「まち運営」(エリアマネジメント)活動に基づき、大崎のさらなる魅力づくりと付加価値向上を目指します。———人・まち・企業がつながって、さらにいいまちへ。「大崎駅周辺まち運営協議会」はそんな新しいまちづくりへの大きな推進力となることを願ってやみません。